2007年07月09日
連勝!!

速かったあ~!
速いです。ライコネン。
予選でのミスをものともせず、安心できるレース運び。
フィンランドからやってきた 「冷たい王子様」 やってくれました。
ちょっと「マラネロ」は 甘やかしてるんじゃない?
なんて 影口もありましたが、決めてきましたよ。
まあちょっと 車の仕上がりも差があったんで 今回は何とか
なるかな? なんて期待もあったんですが、きっちり決めましたね。
でも フェリペの トラブル・・残念ね タイムが違うとは言え
あんなにたくさんのオーバーテイクをフェリペが見せてくれたのも
面白かったかな?(笑)

Posted by アオりん at 01:00│Comments(4)
この記事へのコメント
アオりんさん
う~ん キミ「乗れて」きましたねえ 予選の最後のアタックもミスとは言え久々に彼の「キレた」走りだったし、やはりキチンと決まれば彼はやってくれます。
「もう」又は「未だ」シーズン半分ですが、銀組とキミを中心に展開するんでしょうかね?
トラブルはさて置き、クビサを抜けなかったフェリペは正念場ですねえ
う~ん キミ「乗れて」きましたねえ 予選の最後のアタックもミスとは言え久々に彼の「キレた」走りだったし、やはりキチンと決まれば彼はやってくれます。
「もう」又は「未だ」シーズン半分ですが、銀組とキミを中心に展開するんでしょうかね?
トラブルはさて置き、クビサを抜けなかったフェリペは正念場ですねえ
Posted by 0・キール at 2007年07月09日 09:23
キミ、スタートは決められなかったけれど
ハミルトンが前にいるのは想定内のような走り、
前が開けば、「オレの方が絶対早い」と思えるような
余裕の走りでしたね!
実際、1スティントは後でゆっくり観てるって感じでしたね。
タイヤマネージメントも上手だったようで・・・
マッサは、残念でしたがフェラーリの速さは本物のようですね!
あとは、スペインの暴れん坊が予選から復活したら、まだまだ後半戦
楽しくなりそうです。
個人的には、トゥルーリ、フィジケラ、クルサードに
一発かまして貰いたいんですが・・・
ハミルトンが前にいるのは想定内のような走り、
前が開けば、「オレの方が絶対早い」と思えるような
余裕の走りでしたね!
実際、1スティントは後でゆっくり観てるって感じでしたね。
タイヤマネージメントも上手だったようで・・・
マッサは、残念でしたがフェラーリの速さは本物のようですね!
あとは、スペインの暴れん坊が予選から復活したら、まだまだ後半戦
楽しくなりそうです。
個人的には、トゥルーリ、フィジケラ、クルサードに
一発かまして貰いたいんですが・・・
Posted by kazu at 2007年07月10日 00:01
「0・キール」さん
キミ やっと乗れて来ました。 複雑ねえ
フィンランド 国家の後から流れる イタリア国家
変な感じ・・・早く慣れたいですな。
キミ やっと乗れて来ました。 複雑ねえ
フィンランド 国家の後から流れる イタリア国家
変な感じ・・・早く慣れたいですな。
Posted by 「アオりん」 at 2007年07月11日 23:17
「kazu」さん
キミ、乗れてます。 BSに慣れるのに時間がかかった
のかな?
本当に落ち着いたレース運びでしたね。
「アロンソ」はまだ BSのおいしいところが使い切れて
無いのかな?一発は出してますが・・
ジャンカルロ というか ルノーもそうなんでしょうねえ・・
キミ、乗れてます。 BSに慣れるのに時間がかかった
のかな?
本当に落ち着いたレース運びでしたね。
「アロンソ」はまだ BSのおいしいところが使い切れて
無いのかな?一発は出してますが・・
ジャンカルロ というか ルノーもそうなんでしょうねえ・・
Posted by 「アオりん」 at 2007年07月11日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。