ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月21日

第10戦 ドイツ。

連休だったし リアルに レース中

海で遊んでた 「アオりん」さん 遅くなりましたけど

結果報告。

「赤組」の不調(気になるのはライコネン)

で ちょっと異変のあったグリッド。

好調マクラーレン、まあ ルイスがずば抜けて速くって

逃げちゃうだろうな・・・の予感はありました。


結構 まとまってきた ルノーの アロンソと BMW

が何処まで来るの?

に興味のあったスタートですが・・・





一言でいって ルイス以外は混戦でしたね。


きっちり今回も決めちゃった ルイス・ハミルトン





ハイドフェルドもがんばったけど フェリペまでは届かない。

ここは少々調子悪くても やられちゃいかんだろ?(笑)


やっぱり 今回のレース。

このコに おめでとう を言ってあげなきゃね。



若いころのお父さん 速かったんだよ~(笑)



*******


ドイツGP決勝は、ルイス・ハミルトンがポールトゥウィンを飾り、
チャンピオンシップのトップに立った。2位には素晴らしい戦略
によりネルソン・ピケ・ジュニアが入り、初の表彰台を獲得。
3位はマッサとなった。

以下は、4位ハイドフェルド、5位コヴァライネン、6位ライコネン、
7位クビサ、8位ヴェッテル、9位トゥルーリ、10位ロズベルグ、
11位アロンソ、12位ボーデ、13位クルサード、14位フィジケラ、
15位中嶋、16位スーティル、17位バトンとなった。バリチェロ、
ウェーバー、グロックはリタイアとなっている。



チャンピオンシップは、ハミルトンが58ポイントでトップに立ち、
マッサが54ポイントで2位、ライコネンが51ポイントで3位となっている。
ハイドフェルドは49ポイントで4位に浮上した。



  

Posted by アオりん at 23:39Comments(1)

2008年07月20日

第10戦 ドイツ 予選

早いですね。

もう ヨーロッパラウンドも 山場ですわ。

第10戦 ドイツ ホッケンハイムリンク。


個人的には 昔のコース好きだったんですけどね・・

多分現場で見るとほとんど面白くないだろうけど・・


今回も マクラーレン 好調です。

PPはこのコ







なんというか・・・ここってゆうときにちゃんとタイム出してくる


めまぐるしく 順位の入れ替わる均衡した予選。

きっちりきましたわ。

で 「赤組」は・・・






フェリペは 前回のことがあるから がんばりなさい(笑)

心配なのは ライコネン・・・

かみ合ってない感じ・・・


決勝は今夜!



*********

ドイツGP公式予選の結果は、ポールポジションがハミルトン、
2位マッサ、3位コヴァライネン、4位トゥルーリ、5位アロンソ、
6位ライコネン、7位クビサ、8位ウェーバー、9位ヴェッテル、
10位クルサードとなった。




  

Posted by アオりん at 12:33Comments(0)

2008年07月07日

第9戦 イギリス

雨のシルバーストーン

もう・・・雨嫌い。

数年前 赤い車に 「皇帝」って呼ばれてる方が

乗ってたころ・・

その前は 「音速の貴公子」という方が走ってたころ


雨のレース 楽しみでしたわ。

危険なレースですけどね。


はっきり言いましょう

「今の 赤組ドライバー、雨降っちゃうと 弱すぎ!」


第9戦 イギリスGP


決勝は 雨。

荒れ模様のレース。


結局スタートから 好調にペースを組み立てた

「ルイス・ハミルトン」

危なげない レース運びでした。


こういうコンディションでは 「キミ」は 危うすぎ

ましてや 今回 チームの作戦も悪かったしね。


やっぱり こういうレースをきちっと勝っちゃう

ハミルトン。

すばらしいですね。


********************

2008年F1世界選手権第9戦イギリスGPの結果は、
優勝がハミルトン、2位ハイドフェルド、3位バリチェロ、
4位ライコネン、5位コヴァライネン、6位アロンソ、7位トゥルーリ
、8位中嶋、9位ロズベルグ、10位ウェーバー、11位ボーデ、
12位グロック、13位マッサとなった。




  

Posted by アオりん at 02:00Comments(0)