ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月29日

第17戦 インド





2012年 F1GP 第17戦 インド


長いストレートを持つヒュルケデザインのサーキット


前戦韓国でついに 逆転した・・ってかされちゃった


ヴェッテルとアロンソ


RBは 文句なしのフロントローを独占。

ここに来て 圧倒的な仕上がり。


赤組 アロンソは 最小限のダメージで抑えたかった

訳だけど・・

予選は5番目 RBとの間に 失うものが無い

マクラーレンの2台をはさんぢゃった。






1週目から 逃げちゃった ヴェッテル

追ってるアロンソとマクラーレンのバトル

圧巻でしたわ。


2台 いっぺんにかわしちゃうアロンソ

その次のコーナーで 一歩も引かない

マクラーレンの2台・・・


面白かった。


まあ 圧倒的な速さで ヴェッテル勝っちゃったんだけど





正直・・・

届かないねえ・・








インドGP決勝は、
1位ヴェッテル、2位アロンソ、3位ウェーバー、
4位ハミルトン、5位バトン、6位マッサ、7位ライコネン、
8位ヒュルケンベルグ、9 位グロージャン、10位セナ、
11位ロズベルグ、12位ディ・レスタ、13位リチャルド、
14位小林、15位ヴェルニュ、16位マルドナド、
17位ペトロ フ、18位コヴァライネン、19位ピック、
20位グロック、21位カーティケヤンとなり、
シューマッハ、デ・ラ・ロサ、ペレスはリタイアとなった。


ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテルが240p、アロンソが227p、ライコネンが173p、
ウェーバーが167p、ハミルトンが165p、バトンが141p
となっている。


コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブルが407p、フェラーリが316p、マクラーレンが306p、
ロータスが263p、メルセデスが136pとなっている。


次戦のアブダビGPは、1週間後の11月4日に決勝レースが行われる。
  

Posted by アオりん at 23:19Comments(2)

2012年10月20日

たまにはこういうの・・




どおも♪

ええと・・

「F1は見てるのよ」 は なちゅでも新着に載せてる

から いろんな皆様にも見ていただけてるの。



もう 3週間・・たっちゃったけど


可夢偉の鈴鹿


なかなか 良い動画見つけたから 貼り付けちゃう。


今 F1のカテゴリーで 至上最高に活躍してる


「小林可夢偉」 を 見て 記憶して欲しい。


いろいろあって・・・


この雄姿 最後になるかも知れないから


当然 そうであって欲しくないけどね。













  

Posted by アオりん at 17:39Comments(1)

2012年10月14日

2012年 第16戦 韓国GP決勝



2012年 第16戦 韓国

先週の日本GPの続いて連戦

先週の仕上がりの良さをそのまま

持ってきてるチーム

変わらず 調子良かったはずなのに

Q3を黄旗で台無しにしちゃったチーム


ええと


RB とザウバーのこと(笑)


両者とも仕上がりには手応えを感じてるコメント

してたけど


グリッドって 先ず大事だね。


サーキットはヒュルケデザインの高速レイアウト

3本のストレート とテクニカルな複合コーナー

オーバーテイクのできるレイアウト・・・


でも そのなかでのポジション獲りって大切なんだよね

今年みたいに パフォーマンスの接近してる状況だと・・









1週目のポジション獲りで不運なアクシデント


残念な結果だったわ。


そして 好調をそのまま持ってきた

RB

去年みたいに 強いRB 





3連勝ですわ





韓国GP決勝は、
1位ヴェッテル、2位ウェーバー、3位アロンソ、4位マッサ、
5位ライコネン、6位ヒュルケンベルグ、7位グロージャン、
8位ヴェル ニュ、9位リチャルド、10位ハミルトン、
11位ペレス、12位ディ・レスタ、13位シューマッハ、
14位マルドナド、15位セナ、16位ペトロフ、
17 位コヴァライネン、18位グロック、19位ピック、
20位カーティケヤンとなり、
デ・ラ・ロサ、小林、ロズベルグ、バトンはリタイアとなった。

ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテルが215pでトップに立った。
アロンソが209p、ライコネンが167p、ハミルトンが153p、
ウェーバーが152p、バトンが131pとなっている。

コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブル367p、フェラーリが290p、マクラーレンが284p、
ロータスが255pとなっている。
  

Posted by アオりん at 23:00Comments(0)

2012年10月13日

2012 年 第16戦 韓国 予選












ええと・・

頻繁に更新してる 「F1も見てるのよ」(笑)

第16戦 韓国 予選



・・・


・・・


予選のお話ぢゃ無くて


まあ ちょっとくらい興味のある方は知ってるだろうけど

可夢偉がシートを失いかけてる。

今のポジションをおさらいすると


プライベートチームの ザウバーフェラーリで

NO1 ドライバーを務めてる 小林可夢偉

チームの資金の大半は 2ndドライバー

セルジオ・ペレス が持ち込んだメキシコのお金


その セルジオは来年 マクラレーン入りが決まってる。


・・・

メキシコ人のいないチームにメキシコのお金は投入されないよね。

当然 チームは次なる メキシコのドライバーを選択する。


今の可夢偉は 過去からの日本人ドライバーで

ただ独り 日本企業のサポートが無くて F1に乗ってる

(F1に乗れた時点では TOYOTAグループの後押し

があったわけだけど・・今はそんなものはなくなってる)


それでも ペータ・ザウバーは 可夢偉を ドライバーとして

去年も使ってくれた。


今年 可夢偉の契約が切れる。

更新の為に ついに スポンサー持込を条件とされてる。


地上波で放送もされない F1に お金を出してくれる

企業が 日本には無いのだ。


日本GP 表彰台の華々しい結果を出した 可夢偉のインタヴュー

記事には・・その栄光と 悲しむべき現実が語られてる。


「走る事が仕事なのに 走るためにやらなきゃならない事がある」


そんな言葉に可夢偉の苦悩が表れてる。



あれだけのものを ただ走らせるのだ あたしだって

その現実は ちょっとくらい理解してるけど

この理由で 悲しい結果を何度も見てきたけど


来年 グリッドに可夢偉がいないかもしれない

って現実を想像したくないのだ。 







韓国GP予選は、
1位ウェーバー、2位ヴェッテル、3位ハミルトン、4位アロンソ、
5位ライコネン、6位マッサ、7位グロージャン、
8位ヒュルケンベルグ、9位ロズベルグ、10位シューマッハ、
11位バトン、12位ペレス、13位小林、14位ディ・レスタ、
15位マルドナド、16位リチャルド、17位ヴェルニュ、
18位セナ、19位ペトロフ、20位コヴァライネン、21位ピック、
22位グロック、23位デ・ラ・ロサ、24位カーティケヤンとなった。

ピックはエンジン交換により10グリッド降格のペナルティ
を受けているため、決勝を24位からスタートさせる。

日曜日の決勝レースは、
午後3時からフォーメーションラップがスタートする。






  

Posted by アオりん at 18:19Comments(0)

2012年10月12日

はい今日もこっち(笑)

いや・・・

「F1も見てるのよ」しかご存知無いお客様には

意味わかんないだろうけど まあ 今日もF1ネタを

あげちゃうのよ。


ええと・・・ぢつはこのネタ上がってる頃には

既に韓国GPのフリーが終わってる頃なんだけど

あたしはまだ 鈴鹿ネタ(笑)


昨日は可夢偉目線のネタだったから

今日はちょっと目線を変える。


そう 1コーナーのアクシデント。





可夢偉が セヴに続いて目の前を通過した後

愛する赤い車が目の前で砂煙をあげてた。


あわわ


ここ数年 必ず

目の前で赤いのが壊れてる

デジャヴュみたいに・・・・


ああ やっちゃった・・・・


そんな感じで 赤い車を見た。

正直 フェリペでしょ? って思ってた。





ヘルメットが青い・・・・・




何でこんな事に・・・・



だってこのレース セヴが勝っちゃうのに・・・


まずい。




フェルナンドのリタイアは 本当にまずい

でも 今 まずいのは ペースカーが入っての

再スタート・・・




うふふ いろいろ葛藤があるのだ。




ともかく マーシャルの皆さんが頑張って

フェルナンドのマシンを撤去


ぢつはそれだけぢゃなくて

2コーナー 立ち上がりには ニコのメルセデスと

愚かな男のRBも止まってる。




こんな混乱に可夢偉が巻きこまれてない

今年の事振り返ると まあ 巻き込まれてるパターン

スタートグリッドと完璧なスタートがそれを救ってくれた。





赤組はフェルナンドを失った


残ってるのはフェリペ

予選は11番 だったはず。

後で解ったんだけど フェリペは11番だから

新品タイヤでスタートしてた。

これが

キモだったんだよね。






Q3を走った バトンと可夢偉よりも

新品スタートのフェリペはタイムを落とさずに

最初のスティントを走りきった。

タイヤ交換を終えて コースに戻った時

フェリペは可夢偉の前で復帰した。


うん 可夢偉頑張った ってのあるけど

ぢつは 赤組フェリペが ものすごい頑張ってたの

何もこの日に頑張ってくれなくて良いのに(爆)

本当にこまったこだわ。


でも まあ ちょっとだけ 嬉しいのよね

フェリペが頑張ると(笑)







  

Posted by アオりん at 17:00Comments(0)

2012年10月11日

いまさらですけど



ええとね。

せっかくだから書く。


鈴鹿での3日間


可夢偉君 メインで 振り返って見ると


まあ 現地に行ってると 小さなタイム差とか


ラップタイムとかって メディアを上手く使わないと

解らないの(笑)

なんといっても 目の前で見慣れてるものぢゃ無いからね。


その中で 初日のフリー・・・


ええと シケインと S字 で見てたわけだけど


想像してたより ずっといけてない感じだった。


なんというか・・車が動いてないな・・・って感じ。


今回 お宿にした場所には 休憩スペースとTVがあって

オーナーが 夜は ずっと スカパー中継を録画して 流して

くれてた。


だから その日の状況を タイム見ながらおさらいできた。

(これって 有難かったね)


結果 やはり 走れてなかった。



二日目 は  2コーナー席で フリーと予選


前日と同じ場所で見たわけぢゃないけど


「あれ? 今日勢いあるぢゃんか?」 って目に映った


そして予選

Q2 で 根性のトップタイムを叩きだした。


いけてた。


気合だけぢゃ無い 車が仕上がってるなってのが

ビシビシ伝わった。


残念ながら Q3でのフライングラップのチャンスは

無かったんだけど  充分速い 


そんな 可夢偉を見ることができた。


トラブルさえなければ 絶対いける

鈴鹿に来てた皆がそう感じる走りだったと思う。



トラブルさえなければ・・・


レッドシグナルが消えて ヴェッテルの次に 1コーナー

に飛び込んで来た。


完璧なスタートを決めたんだ・・・



お家に帰ってからも何度も見たけど 完璧だった。


後は・・


ただただ見守るだけの長い長い53週が待ってた。


こんなに 気が抜けない 鈴鹿・・ 琢磨のデビューイヤー

以来だったの。



今年 鈴鹿にいたこと


本当に ラッキーだった。











  

Posted by アオりん at 17:00Comments(2)

2012年10月08日

2012年 日本GP決勝







はいどおも 

週末 おもろかったのだよ。


んで まあ 結果は もう ご存知の方も

多いとは思うけど・・・


表彰台に 日の丸が揚がった。






目の前で日の丸が揚がるのを初めて見れた。




「おめでとう 小林可夢偉」




正直 レース結果だと まあ もちょっと

言いたい事あるんだけど


可夢偉君 すばらしいレースをしたのだ。


ミスの無い 100点のスタート

バトンに追われながら 精一杯ラップを刻んだ


(これ 53週 目の前で見ると

 お腹痛くなるくらい辛かったんだよ 走ってる

可夢偉のほうが 数100倍辛いだろうけど:笑)







良いレース 見せてもらえたのだ。










  

Posted by アオりん at 20:06Comments(0)

2012年10月07日

はい それでわ



楽しい 週末

終了でござる。


  

Posted by アオりん at 19:46Comments(0)

2012年10月07日

さていよいよ




フォーメーション

スタート




  

Posted by アオりん at 14:35Comments(0)

2012年10月07日

さあ 決勝だお





快晴でござる

ゆうべの雨で

路面コンディションが

どれくらい変わっちゃったのか?

気温はどんどん上昇中



  

Posted by アオりん at 09:18Comments(0)

2012年10月06日

予選終了



うん 可夢偉君頑張った。

明日のスタートに期待ですな。


  

Posted by アオりん at 15:16Comments(0)

2012年10月06日

さて いよいよ




予選開始だお


  

Posted by アオりん at 13:55Comments(0)

2012年10月06日

フリー終了




RB強いす

  

Posted by アオりん at 12:09Comments(0)

2012年10月06日

ちっちゃいやつ



FCJ スタートなう
  

Posted by アオりん at 09:40Comments(0)

2012年10月06日

それでわ





着席でござる

結局 暑いのだよ


  

Posted by アオりん at 08:48Comments(0)

2012年10月06日

はい二日目


ちょっと曇ってる

降らなきゃいいけど・・・


  

Posted by アオりん at 07:06Comments(0)

2012年10月05日

金曜フリー終了



S字は おもろいのだ
フリー終了
  

Posted by アオりん at 15:42Comments(0)

2012年10月05日

S字なう


RB 安定してます
  

Posted by アオりん at 14:13Comments(0)

2012年10月05日

午後のフリー


午後のフリーは

S字から逆バンク


もちょっと待つのだ



  

Posted by アオりん at 13:51Comments(0)

2012年10月05日

フリー終了


やっぱり

生だのおお



  

Posted by アオりん at 12:36Comments(0)