ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月28日

第9戦 ヨーロッパ 決勝




まあ サッカーのワールドカップの決勝リーグ

も活発になってるから みんなそっちに目が行ってた

かもですけど

当然 アオりんさんが 目が離せなかったのはこっち。


PPから 危なげなく (本当は 2コーナーやばかったけど)

するすると前に出て レースを支配しちゃった S・ヴェッテル


一方 なんだか遅れちゃった M・ウェーバー


やっぱり 頭悪いね こいつ。(ごめんね 嫌いなのよ)


流石に 大事に至らなくて ほっとしたクラッシュだったけど

まあ レースを語るに 十分重大なクラッシュでしたね。


フェラーリには本当に気の毒な展開

そして 可夢偉 は このチャンスで一番頑張ったと思う。

やっぱりいいこですわ。







*************  ***************  ***************


ヨーロッパGPの結果は、1位ヴェッテル、2位ハミルトン、
3位バトン、4位バリチェロ、5位クビサ、6位スーティル、
7位小林、8位ブエミ、9位アロンソ、10位デ・ラ・ロサ、
11位ペトロフ、12位ロズベルグ、13位リウッツィ、14位マッサ、
15位アルグエルスアリ、16位シューマッハ、17位ディ・グラッシ、
18位グロック、19位チャンドック、20位セナ、21位トゥルーリとなった。

ヒュルケンベルグとコヴァライネン、ウェーバーはリタイア。

チャンピオンシップのポイントは、
ハミルトンが127ポイントで1位、バトンが121ポイントで2位、
ヴェッテル115ポイント、ウェーバー103ポイント、アロンソ96
ポイントという順になった。

またコンストラクターズのランキングは
マクラーレンが148ポイントで依然トップ、
レッドブルが218ポイントで2位、以下フェラーリ163ポイント、
メルセデスGP108ポイントというオーダーとなっている。






  

Posted by アオりん at 22:07Comments(2)

2010年06月27日

第9戦 ヨーロッパ(予選)

第9戦 ヨーロッパGP 今年は スペイン バレンシア

スペインは 今年 2戦あるって事ね。


「赤組」信者のアオりんさんは 母国GPでの

アロンソに期待してんだけど・・・

ちょっと こっちのほうが 今 おもろい

RBレーシング





良い顔してます S・ヴェッテル


気合入ってたね。

今度こそ PP奪取





RBは フロント・ロー 独占

2列目 に ルイス と アロンソ

(ここもおもろいじゃん)


なんか 良い感じですよ

ヨーロッパGP


決勝は今夜♪



*********  *********  ***********  ***********


 最終結果は、1位ヴェッテル、2位ウェーバー、3位ハミルトン、
4位アロンソ、5位マッサ、6位クビサ、7位バトン、8位ヒュルケンベルグ、
9位バリチェロ、10位ペトロフ、11位ブエミ、12位ロズベルグ、
13位スーティル、14位リウッツィ、15位シューマッハ、16位デ・ラ・ロサ、
17位アルグエルスアリ、18位小林、19位トゥルーリ、20位コヴァライネン、
21位ディ・グラッシ、22位グロック、23位チャンドック、24位セナとなった。






   

Posted by アオりん at 10:04Comments(0)

2010年06月14日

第8戦 カナダ






2010年 第8戦 カナダ

ええとね

どうも 最近 リアルタイムで F1見ちゃうから

ヨーロッパラウンドだと 11頃には終わっちゃうの・・

だから 北米の リアルタイム 日本時間 1時過ぎって

歳のせいかちょっときつい(笑)








さて 決勝の結果は もうご存知でしょうけど

ここは速いんじゃない?の下馬評どうり

マクラーレン ルイス・ハミルトン 逃げ切りましたね。


結構 タイヤに苦しんじゃないか?予想はあったけど・・

ルイスにしても バトンにしても・・・

上手いよね そういうとこ・・・


まあ 完璧にまとめたよね 苦しそうだったけど。



あとは・・・





この 二人・・・


どたばただったね・・・(笑)


もうひとり





一生懸命攻めてたと思うけど

なんか かみ合ってなかったのが残念です。





**************  **************   ***************


カナダGP決勝の結果は、1位ハミルトン、2位バトン、3位アロンソ、
4位ヴェッテル、5位ウェーバー、6位ロズベルグ、7位クビサ、
8位ブエミ、9位リウッツィ、10位スーティル、11位シューマッハ、
12位アルグエルスアリ、13位ヒュルケンベルグ、14位バリチェロ、
15位マッサ、16位コヴァライネン、17位ペトロフ、18位チャンドック、
19位ディ・グラッシとなり、グロック、トゥルーリ、デ・ラ・ロサ、セナ、
小林はリタイアとなった。

ドライバーズチャンピオンシップはハミルトンが109ポイントでトップに立ち、
バトンが106ポイントで2位、ウェーバーが103ポイントで3位、
アロンソが94ポイントで4位、ヴェッテルが90ポイントで5位となっている。

コンストラクターズはマクラーレンが215ポイントで1位、
レッドブルが193ポイントで2位、フェラーリが161ポイントで3位、
メルセデスが108ポイントで4位となっている。

  

Posted by アオりん at 22:48Comments(2)