2012年03月26日
2012年 第2戦 マレーシア決勝

2012年 第2戦 マレーシア
今年最初のパーマネント サーキット。
ええと 「赤組」目線で始めちゃうけど
今年の車・・・ともかく 不安定に見える
フェリペが けっこう叩かれてるんだけど
ちょっと それだけぢゃないよな・・・って見方をしてた。
雨のセパン
混戦の予選。
「赤組」は 精一杯の予選グリッドが
アロンソ 9位
フェリペ 12位
どう考えても・・・奇跡が起きないと 好結果は・・・

「奇跡の結果」

雨で速い J・バトン が 後方に沈んだ
全て 上手いタイミングで物事が運んだ
それでも 守れないんぢゃ無いかな?
ってハラハラしたけど・・・
流石だわ。
マレーシアGP決勝結果は、
1位アロンソ、2位ペレス、3位ハミルトン、4位ウェーバー、5位ライコネン、
6位セナ、7位ディ・レスタ、8位ヴェルニュ、 9位ヒュルケンベルグ、
10位シューマッハ、11位ヴェッテル、12位リチャルド、13位ロズベルグ、
14位バトン、15位マッサ、16位ペトロフ、17 位グロック、
18位コヴァライネン、19位マルドナド(完走扱い)、20位ピック、
21位カーティケヤン、22位デ・ラ・ロサとなり、
小林とグロージャン はリタイアとなった。
ドライバーズチャンピオンシップは、
アロンソが35pでトップに立ち、ハミルトンが30p、バトンが25p、
ウェーバーが24p、ペレスが22p、ヴェッテルが18p、ライコネンが16p
となっている。
コンストラクターズチャンピオンシップは、
マクラーレンが55p、レッドブルが42p、フェラーリが35p、
ザウバーが30p、ロータスが16pとなっている。
Posted by アオりん at
02:00
│Comments(2)
2012年03月19日
2012年 第1戦 オーストラリア決勝

2012年 第1戦 メルボルン
予想外って言うとアレだけど
マクラーレンの フロント ロー独占
3列目に沈んだ S・ヴェッテル
レースを制したのは

J・バトン
フィニッシュの後 無線で 「2009年の再来・・」
とか言ってたけど・・
今日のレース
丁度 あたしも 2009年に 勝てる車を手にしてから
ほんとうにこの人変わったね。
もしかしたら それまでの間に「レースの勝ち方」を
ずっと学んでたんじゃないだろうか?
ベネトン時代 BARに移籍してから
安定したレース運びには定評があったドライバー
もっと早く 勝てる車を手にしたら どうだったんだろう?
そんなこと考えながら 開幕戦を見てた。

予選では後方に沈んだ ヴェッテル
やっぱり 速いのねこのこ
バトンには及ばなかったけど 堅実に 表彰台まで
車を持ってきた。

もう・・・フェルナンドの腕だけで なんとか
レースになってる感じ・・・
ちょっと やばすぎないかしら?
最終結果は、
1位バトン、2位ヴェッテル、3位ハミルトン、4位ウェーバー、
5位アロンソ、6位小林、7位ライコネン、8位ペレス、
9位リチャルド、10 位ディ・レスタ、11位ヴェルニュ、
12位ロズベルグ、13位マルドナド、14位グロック、
15位ピック、16位セナとなり、
マルドナド、ピック、セナは リタイアしたものの完走扱いとなった。
マッサ、コヴァライネン、ペトロフ、シューマッハ、グロージャン
、ヒュルケンベルグはリタイアとなった。
コンストラクターズチャンピオンシップは、
マクラーレン40p、レッドブル30p、ザウバー12p、
フェラーリ10p、ロータス6pとなっている。
Posted by アオりん at
02:00
│Comments(2)
2012年03月18日
2012年 第1戦 オーストラリア予選

2012年 F1GP 開幕戦 オーストラリア予選
フジテレビの中継 川井ちゃんのインタビュー
で J・バトンが言ってました。
「今年の ロータスとザウバーは速いよ」って・・・
ほんまかの?(笑)
まあ ソフト履いて だしたとは言え
可夢偉君 Q1 トップタイム でしたわ。
残念ながら Q2ではその精彩を欠いちゃったけど
まあ決勝に期待ですね。
そんで
あたしにゃ 深刻なことは・・・

フェルナンド Q2で コースアウト

フェリペはQ1通過が精一杯・・・
・・・
やばいぞ 「赤組」
そんで
予選結果。
マクラーレン が フロント ロー独占
なんと ヴェッテルが 6位に・・・
J・バトン が 速いよ って言ってた
ロータスは・・・
なんと アイスマン ぢゃなくて
グロージャン が 3位に・・・
なんだかね・・・凄く荒れてるの。
ちょっと 今年は混戦の予感ですよ・・・
決勝は今日。
最終結果は、1位ハミルトン、2位バトン、3位グロージャン、
4位シューマッハ、5位ウェーバー、6位ヴェッテル、7位ロズベルグ、
8いマルドナド、9位ヒュルケンベルグ、10位リチャルド、
11位ヴェルニュ、12位アロンソ、13位小林、14位セナ、15位ディ・レスタ
、16位マッサ、17位ペレス、18位ライコネン、19位ペトロフ、
20位コヴァライネン、21位グロック、22位ピック、23位デ・ラ・ロサ、
24位カーティケヤンとなり、HRTの2台は107%を満たすことができなかった。
Posted by アオりん at
09:32
│Comments(0)
2012年03月17日
2012年 F1 GP 開幕だお

はい どうも♪
やっと・・・
開幕。
2012年 第1戦 オーストラリア メルボルン
いよいよ 始まってますよ。
レギュレーションの変更に対応した
ちょっと不細工な マシン(笑)が昨日から
トラックを走り始めてます。

やっぱり今年も速いだろうね R・B

去年の安定感を序盤から発揮しちゃうのか? マクラーレン

去年みたいに好調にスタートして欲しい ザウバー

帰ってきました。 アイスマン。

・・・ ともかく 頑張ってくれよ・・・
さて 予選は今日 3/17
決勝は 明日 3/18
ご期待くださいね。
Posted by アオりん at
10:42
│Comments(0)