ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月26日

第12戦 バレンシア決勝

ちょっと 決勝ネタ遅れました。

結果 が はっきりしないわ ナチュでアップができないわ

踏んだり蹴ったり…

でわ 決勝 のおさらい

PPから危なげなく トップキ−プで

逃げるフェリペ。

こういう レ−スやってると かなり 安心して

見てられますね。

安定して ラップ重ねてます。

一方スタートで失敗した とはいえ なんだか

ぱっとしない ライコネン …気になりますね…

何がいけてないんだろ?


ドライバーのパフォーマンスはさておき


今回は…


「大丈夫か?赤組?」

と思わせる ピット作業の度重なる失態。


何故あそこで 楽々逃げてる フェリペを

危険な状況で出しちゃうの?

…これ…ハミルトンがやったら ペナルティー出てますよ(笑)


作戦で後手に回ってたとはいえ

ライコネンのピットミス…

…到底チャンピオンチームとは思えない…

キミのエンジンブロ−で エンジンの信頼性に

暗雲があるなか あんな 作業を続けてると

ロン・デニスに笑われてしまう…

もっと 頑張ってくれよ「赤組」
  

Posted by アオりん at 23:41Comments(2)

2008年08月24日

第12戦 バレンシア 市街地コース

久々です。

F1サーカスも 夏休み終了

混戦の 2008年 終盤に向けての

バトル再開。


やっぱり 今年は 「赤組」強いのね?で

スタートした 2008年も マクラーレンの中盤での

盛り返し、なんだかなあ?の「赤組」取りこぼしで

混戦の様相。

初開催のバレンシア

ストリートコース。

(とはいっても 感触としては モナコじゃなくて

メルボルン とか カナダ みたいじゃないの?)







ここで PP決めたのは

「フェリペ・マッサ」


前戦の 不運なトラブル こういっちゃアレですけど

「勝たせてあげたい!」


と思わせるに十分なレース・・

今度こそ 勝っちゃって くださいな。


そして

久々に 前回 「攻めた」 王子様




どっちでもいいけど




「イタリア国家」が聞きたい!

  
******   ******   ******


ポールポジションマッサ、2位ハミルトン、3位クビサ、4位ライコネン、
5位コヴァライネン、6位ヴェッテル、7位トゥルーリ、8位ハイドフェルド、
9位ロズベルグ、10位ボーデ。

ヨーロッパGP決勝レースは、
日本時間の日曜日夜9時にフォーメーションラップスタートとなる。
  

Posted by アオりん at 10:05Comments(0)

2008年08月04日

第11戦 ハンガリー




やれば出来る子。

こういっちゃ 申し訳ないけど、どうも あとちょっと

なフェリペ・マッサ。


結果は ハンガリーの ウィナーは

初優勝 ヘイキ・コバライネン





優勝おめでとう コバライネン ですが・・


今回 このコ に勝たせて あげたかった。



予選 3番グリッド から すばらしいスタート

で 2コーナーまでに トップに立った。





追うハミルトン に タイヤトラブルが出て

楽にはなったけど・・



そういうことは無視して すばらしいレース

運びをしたマッサ。


まさか 後3週でとまっちゃうとは・・・


さて F1も 夏休みですが・・・

混戦ですね。


********


2008年F1世界選手権第11戦ハンガリーGPの結果は、
1位コヴァライネン、2位グロック、3位ライコネン、
4位アロンソ、5位ハミルトン、6位ピケ、7位トゥルーリ、
8位クビサ、9位ウェーバー、10位ハイドフェルド、
11位クルサード、12位バトン、13位中嶋、14位ロズベルグ、
15位フィジケラ、16位バリチェロ、17位は完走扱いのマッサ、
18位ボーデとなった。スーティルとヴェッテルの2台がリタイヤ。


  

Posted by アオりん at 03:00Comments(2)