2013年09月23日
2013 F1GP 第13戦 シンガポール

2013年 13戦 シンガポール ナイトレース
毎年2時間ルール適用がちらつく
とてもタフな市街地コース
まあ・・
関係なく速いってか 圧倒的に速かった
S・ヴェッテル

とても情けないけど
ヴェッテルのレースと他の皆さんのレース
って感じで別物の展開でしたわ。
ポディウムに上がったのはその別のレース
を制した アロンソと ライコネン
そういう感じだったね。
予選グリッドを考えると フェルナンドはとても
素晴らしいレースをした。
体調不良の極限だったらしい ライコネンは気迫
の走りで 車をチェッカーまで持ってきた。

ふむ・・
マークの車はちゃんと壊れるのにね・・・
シンガポールGP決勝結果は、
1位ヴェッテル、2位アロンソ、3位ライコネン、
4位ロズベルグ、5位ハミルトン、6位マッサ、
7位バトン、8位ペレス、9 位ヒュルケンベルグ、
10位スーティル、11位マルドナド、12位グティエレス、
13位ボタス、14位ヴェルニュ、15位ウェーバー(完走扱い)、
16位 ファンデルガルデ、17位チルトン、18位ビアンキ、
19位ピック、20位ディ・レスタ(完走扱い)となった。
グロージャンとリチャルドはリタイアに終わっている。
ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテル247p、アロンソ187p、ハミルトン151p、
ライコネン149p、ウェーバー130p、ロズベルグ116p
となっている。
コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブル377p、フェラーリ274p、メルセデス267p、
ロータス206p、マクラーレン76p、フォースインディア62p
となっている。
Posted by アオりん at
23:21
│Comments(2)
2013年09月09日
2013 F1GP 第12戦 イタリア

2013年 F1GP 第12戦
イタリア モンツァ
チャンピオンシップ 独走状態に持ち込んでる
S・ヴェッテル
後半戦を考えると せめてここはどうにかなるかも
知れないのぞみのあった モンツァ
上手くいけば・・・そう願ってたけど
R・Bってかニューエイの車、ここで驚愕のパフォーマンス
を見せつけちゃった・・・速すぎだわ。

赤組が何もしなかったとは思わない
予選も戦略を持って望んだ

終始 予選でアロンソを引っ張ったフェリペ
スタートを決めて ウェーバーをかわして
フェルナンドを待った。
そして フェルナンドもできる限りのアタックをしてた。
それでも
ヴェッテルとニューエイのR・Bは遥か彼方に
行ってしまってた・・・

なんか 悔しいけど 圧倒的な仕上がり
イタリアGP決勝結果は、
1位ヴェッテル、2位アロンソ、3位ウェーバー、
4位マッサ、5位ヒュルケンベルグ、6位ロズベルグ、
7位リチャルド、8位グ ロージャン、9位ハミルトン、
10位バトン、11位ライコネン、12位ペレス、
13位グティエレス、14位マルドナド、15位ボタス、
16位スーティル (完走扱い)、17位ピック、
18位ファン・デル・ガルデ、19位ビアンキ、
20位チルトンとなり、ヴェルニュとディ・レスタは
リタイアとなった。
ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテル222p、アロンソ169p、ハミルトン141p、
ライコネン134p、ウェーバー130p、ロズベルグ104p
となっている。
コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブル352p、メルセデス245p、フェラーリ248p、
ロータス191p、マクラーレン66pとなっている。
今シーズン6勝目を挙げたヴェッテルがアロンソ
との差を53ポイントに広げた。
Posted by アオりん at
21:54
│Comments(4)