2007年07月23日
チャンピオンの魂ここに・・

フェルナンド・アロンソ 優勝!
大波乱のレース。
ハミルトンの予選クラッシュ。 スタート直後の 激しい雨・・
ライコネンのトラブルストップ、再度の雨・・・
この中で 誰が集中力を切らさなかったのか?
「2位でも良かったけど レースを楽しみたかったから
アタックした・・」
これ、 94年に トップを走る フェラーリの ジャン・アレジ
に ニードルシケインで タイヤを 押し当てて 前に出た
ワールドチャンピオンの台詞。
94年 ニュルブルリンク このレースも雨で荒れて、ギャンブル
に出た ジャン・アレジの 412T2 がトップランしてたんです。
今日の 勝利インタビューで 現在のワールドチャンピオンが
同じ 台詞を 言っちゃいましたな。
でも・・・なんというか こういうレースで あそこで あんなアタック
が出来る。
フェルナンド・アロンソ 本当に すごいドライバーですわ。
あそこで 前にいたのが フェリペじゃなくて ライコネンだったら・・
って考えますが、 そういう問題じゃないんだろうね、
アロンソ お見事。
Posted by アオりん at
01:00
│Comments(2)
2007年07月22日
ライコネン 2度目のPP!
きっちり 来ました ライコネン!

ゆるぎない出来映え。
Q2までは アロンソ フェリペの タイム合戦。
Q3で きっちり タイムを出してきました、ライコネン。
今回も調子いいぞ。
でも Q3 びっくりしたのは ハミルトンの クラッシュ

結構やばい当たり方。
すぐに 動いてましたから 命は・・という心配は無かったけど・・・・
現在(土曜日 終了時点)では 大丈夫そう、でも 決勝は走れるのかな・・

ゆるぎない出来映え。
Q2までは アロンソ フェリペの タイム合戦。
Q3で きっちり タイムを出してきました、ライコネン。
今回も調子いいぞ。
でも Q3 びっくりしたのは ハミルトンの クラッシュ

結構やばい当たり方。
すぐに 動いてましたから 命は・・という心配は無かったけど・・・・
現在(土曜日 終了時点)では 大丈夫そう、でも 決勝は走れるのかな・・
Posted by アオりん at
12:06
│Comments(0)
2007年07月21日
ニュルブル 開幕
早いですねえ もう 今年も折り返し
さあ 好調維持して いつもあんまり良くない
ニュルブル 攻略出来るか?ライコネン。
初日 フリー2回目 トップタイムです。

さあ 好調維持して いつもあんまり良くない
ニュルブル 攻略出来るか?ライコネン。
初日 フリー2回目 トップタイムです。

Posted by アオりん at
00:00
│Comments(0)
2007年07月14日
ルノー 参戦30年・・・
ルノーが参戦 30年を迎えてるそうです。
つまり ターボエンジン で F1を 走らせようとして
30年 ってことですね。(他のメーカーもトライしたでしょうけど)
「アオりん」の記憶にあるのは やっぱり プロスト&アルヌーの
直線番長ぶり・・ともかく 「どっかんターボ」 ウイングカーの
時代でもあって ベンチュリー効果で 車を路面に貼り付ける
とにかく速い。でもすぐ壊れちゃう。
そういう 冒険にあふれたチャレンジを フランス人が やってた
ってとこが ちょっと不思議。

記念の画像 らしいですけど これ 走らせて欲しいですね。
フレンチブルーもいいですけど ルノーはやっぱり 黄色でしょ?
つまり ターボエンジン で F1を 走らせようとして
30年 ってことですね。(他のメーカーもトライしたでしょうけど)
「アオりん」の記憶にあるのは やっぱり プロスト&アルヌーの
直線番長ぶり・・ともかく 「どっかんターボ」 ウイングカーの
時代でもあって ベンチュリー効果で 車を路面に貼り付ける
とにかく速い。でもすぐ壊れちゃう。
そういう 冒険にあふれたチャレンジを フランス人が やってた
ってとこが ちょっと不思議。

記念の画像 らしいですけど これ 走らせて欲しいですね。
フレンチブルーもいいですけど ルノーはやっぱり 黄色でしょ?
Posted by アオりん at
19:02
│Comments(4)
2007年07月09日
連勝!!

速かったあ~!
速いです。ライコネン。
予選でのミスをものともせず、安心できるレース運び。
フィンランドからやってきた 「冷たい王子様」 やってくれました。
ちょっと「マラネロ」は 甘やかしてるんじゃない?
なんて 影口もありましたが、決めてきましたよ。
まあちょっと 車の仕上がりも差があったんで 今回は何とか
なるかな? なんて期待もあったんですが、きっちり決めましたね。
でも フェリペの トラブル・・残念ね タイムが違うとは言え
あんなにたくさんのオーバーテイクをフェリペが見せてくれたのも
面白かったかな?(笑)

Posted by アオりん at
01:00
│Comments(4)
2007年07月08日
本当にすごいね こいつ!

ルイス・ハミルトン 地元イギリスで PP。
ライコネン 久々の PPか! とわくわく してました
が さくっとやられちゃいました。 しかも 20秒きりやがるの・・
まあ地元ってとこも ありますから、「お見事様」 ですね。
赤組 復調 の兆し、まあまあ 今回もいけそうですし・・・
ただ このルーキー の影で 結構 苦しんでますねえ
フェルナンド・アロンソ 。
速くない 訳じゃないけど なんだか トラブルがフェルナンド
に集中してて、歯車があってない見たい。
決して嫌いなわけじゃないのよ わたくし。
さあ 決勝は 今夜!
Posted by アオりん at
08:50
│Comments(0)
2007年07月07日
シルバーストーン

連戦です!
この勢いで 今週も勝っちゃおう キミ・ライコネン!
本当に 忙しい 1週間 。
「マクラーレン スパイ疑惑 」ってか 本当なの?ステップ二ー?
(本当なんでしょうねえ 解雇だから・・)
ということ で マラネロ の 情報で 速くなった マクラーレン
には 負けたくありませんよ。
頑張ってね!
予選は今夜! (ライブアースとかぶってます)
Posted by アオりん at
10:36
│Comments(0)
2007年07月02日
良かったよ~ イタリア国家

勝ちました! キミ・ライコネン。
おめでとう ライコネン。
いいですねえ イタリア国家。 何度も聞いたイタリア国家。
聞きたかった・・・
レースの方は マクラーレンのごたつきもあって まあ勝ったな、
と思ってました。
大事だったのは キミが スタートで ハミルトンの前に出れた事。
あの スタートが今回の勝利につながったのね。
ピッコリーナ マッサには つきが無かった( 1-2 決めちゃうと
こんな事もいえる)
マクラーレン 独走は 許しません。
次も 勝ってね。

でも ルイス 安定してますな・・・
Posted by アオりん at
01:00
│Comments(4)
2007年07月01日
久しぶりに PP奪取!

やりました。 何とか・・・
今回はとりあえず 戦えるパッケージなのか?
Q3、 アロンソの エンジントラブル、ルイスいまいち(タイヤあれでいいの?)
に助けられて 久々の1-3 グリッド。
とりあえず 今夜は 一番前から 「赤い車」スタートです。
どうやら かなり 苦しんでた みたいだ。
アオりん 知らんかったけど 風洞壊してたらしいです。

トッドの喜びようからも 苦悶の 北米・・うかがえますね。
Posted by アオりん at
10:58
│Comments(0)