ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月11日

いまさらですけど



ええとね。

せっかくだから書く。


鈴鹿での3日間


可夢偉君 メインで 振り返って見ると


まあ 現地に行ってると 小さなタイム差とか


ラップタイムとかって メディアを上手く使わないと

解らないの(笑)

なんといっても 目の前で見慣れてるものぢゃ無いからね。


その中で 初日のフリー・・・


ええと シケインと S字 で見てたわけだけど


想像してたより ずっといけてない感じだった。


なんというか・・車が動いてないな・・・って感じ。


今回 お宿にした場所には 休憩スペースとTVがあって

オーナーが 夜は ずっと スカパー中継を録画して 流して

くれてた。


だから その日の状況を タイム見ながらおさらいできた。

(これって 有難かったね)


結果 やはり 走れてなかった。



二日目 は  2コーナー席で フリーと予選


前日と同じ場所で見たわけぢゃないけど


「あれ? 今日勢いあるぢゃんか?」 って目に映った


そして予選

Q2 で 根性のトップタイムを叩きだした。


いけてた。


気合だけぢゃ無い 車が仕上がってるなってのが

ビシビシ伝わった。


残念ながら Q3でのフライングラップのチャンスは

無かったんだけど  充分速い 


そんな 可夢偉を見ることができた。


トラブルさえなければ 絶対いける

鈴鹿に来てた皆がそう感じる走りだったと思う。



トラブルさえなければ・・・


レッドシグナルが消えて ヴェッテルの次に 1コーナー

に飛び込んで来た。


完璧なスタートを決めたんだ・・・



お家に帰ってからも何度も見たけど 完璧だった。


後は・・


ただただ見守るだけの長い長い53週が待ってた。


こんなに 気が抜けない 鈴鹿・・ 琢磨のデビューイヤー

以来だったの。



今年 鈴鹿にいたこと


本当に ラッキーだった。











  

Posted by アオりん at 17:00Comments(2)