2011年04月11日
2011年 第2戦 マレーシア

2011年 F1GP 第2戦 マレーシア
今年初 ピレリタイヤを使っての
パーマネントサーキット。
いろいろ言われてる ピレリをみんながどうやって使うのか?
これが見物でしたね。
レースのほうは・・・

このこ には全然関係ない
感じでしたけど・・・
2戦連続 P to WIN
それから マクラーレンって凄いな・・
って思わせますわ・・・やっぱりね
冬のテストで 激悪だっただけにね・・
あたしゃ 今回 うれしかったのは・・・

苦労人 ニック君の入賞。
初戦で なんだかやばいな・・・って仕上がり
だっただけに やっぱり今年のルノー速いじゃん
ってのちゃんと結果で答えました。
それから 小林君
頑張ってる。
入賞おめでと♪
マレーシアGP決勝の結果は、
1位ヴェッテル、2位バトン、3位ハイドフェルド、
4位ウェーバー、5位マッサ、6位アロンソ、7位ハミルトン、
8位小林、 9位ディ・レスタ、10位シューマッハ、11位スーティル、
12位ロズベルグ、13位ブエミ、14位アルグエルスアリ、
15位コヴァライネン、16位グ ロックとなり、ペトロフは17位完走扱い、
リウッツィ、ダンブロシオ、トゥルーリ、ペレス、バリチェロ、
カーティケヤン、マルドナドはリタイアとなった。
ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテルが50pでトップをキープしている。
2位に26pのバトンが続き、ハミルトンが24pで3位、
ウェーバーが22pで4位、アロンソが20pで5位となっている。
コンストラクターズは、
レッドブルが72pでトップをキープし、マクラーレンが50pで2位、
フェラーリが36pで3位、ルノーが30pで4位となっている。
Posted by アオりん at 02:00│Comments(2)
この記事へのコメント
あおリンさん
チャンピオンを取っちゃうと雰囲気変わっちゃうんですねえ
もちろんニューウェイのマシン有っての事ですが
今季は独走しそうな予感
しかし色々言われてるDRSやKEARSですが、認められてる以上使えるに越した事無いって感じですね~ レッドブル位でしょ無くてもどうにかなりそうなの
チャンピオンを取っちゃうと雰囲気変わっちゃうんですねえ
もちろんニューウェイのマシン有っての事ですが
今季は独走しそうな予感
しかし色々言われてるDRSやKEARSですが、認められてる以上使えるに越した事無いって感じですね~ レッドブル位でしょ無くてもどうにかなりそうなの
Posted by ダブルデッカー at 2011年04月12日 17:17
「ダブルデッカ−」さん
無いんだよな ってか使ってないのよね RB…
ここまで 車の差がでちゃうのかね?
まあ ウェバ−駄目だけど(笑)
セブ…まだ二つだけど 去年と全然違うぜ。
無いんだよな ってか使ってないのよね RB…
ここまで 車の差がでちゃうのかね?
まあ ウェバ−駄目だけど(笑)
セブ…まだ二つだけど 去年と全然違うぜ。
Posted by アオりん at 2011年04月12日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。