2010年11月09日
さあ 正念場

第18戦 ブラジルインテルラゴス。
ちょっと 結果のアップが遅くなったけど
安定したレース運び で逃げきったのは
S・ヴェッテル

文句無いレース運びでしたね。
2位には M・ウェーバー
3位は F・アロンソ
チャンピオンシップは最終戦 で決着ですね。

F・アロンソ
フェラーリ移籍 1年目 問題のドイツGPのチーム・オーダー
騒ぎもありました。
でもね。
今年のフェラーリで チャンピオンシップ をリードしてる
それを考えると やっぱり 凄いですよ このこ。

M・ウェーバー
おろかな男(爆) 失礼だけどそういう人なのよね。
でも 今年は本当に 良いときはいいのよ。
ただ車が良いだけじゃない。ちゃんとレースをまとめてる。
昔の面影さえ顔をださなきゃね。

S・ヴェッテル
たぶん 今一番速い男。なのに チャンピオンシップ では
3位ですわ。
中盤での 勝ちを意識しすぎたレースが悔やまれますね。
まあ このこはともかく 次も 優勝しか無いですからね。
さあ 最終戦 「アブダビ」は週末ですよ。
*********** ************ ***************
ブラジルGP決勝の最終結果は、
1位ヴェッテル、2位ウェーバー、3位アロンソ、4位ハミルトン、
5位バトン、6位ロズベルグ、7位シューマッハ、8位ヒュルケンベルグ、
9位クビサ、10位小林、11位アルグエルスアリ、12位スーティル、
13位ブエミ、14位バリチェロ、15位マッサ、16位ペトロフ、
17位ハイドフェルド、18位コヴァライネン、19位トゥルーリ、
20位グロック、21位セナ、22位クリエンとなり、ディ・グラッシ
とリウッツィはリタイアとなった。
ドライバーズチャンピオンシップは、
アロンソが246pでトップをキープし、ウェーバーが238p、
ヴェッテルが231p、ハミルトンが222pとなった。
バトンは199pでタイトル争いから脱落した。
コンストラクターズチャンピオンは、
レッドブルが469pで今シーズンのコンストラクターズチャンピオンとなった。
マクラーレンが421pで2位、フェラーリが389pで3位となっている。
Posted by アオりん at 23:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。