2011年07月25日
2011年 第10戦 ドイツ決勝

2011年 第10戦 ドイツ ニュルブルリンク
PPは M・ウェーバー フロント・ロウには
L・ハミルトン。
やっぱりか(笑)のスタートでしたね。
ウェーバー も ルイスも・・・

予選のネタでも書いたけど 赤組のアップデートの
レベル 期待してました。
車の出来としては・・来てるけどねえ・・・
ポイント リーダー S・ヴェッテルはどう考えても
トラブル抱えてるみたいでしたから やっぱりここで
頑張って欲しかったけどね。
ええと・・
結果 フェルナンドは 今出来る事 やりきったんぢゃ
ないかしら?
良い レースしてました。
川井ちゃんのコメントでもあったけど・・
もう一歩攻めるレースが出来たらね・・
(これは フェルナンドぢゃ無くて 赤組が・・)

前戦に続いて・・最後まで目が離せない
レースでしたわ。
お見事さま L・ハミルトン

ドイツGP決勝結果は、
1位ハミルトン、2位アロンソ、3位ウェーバー、4位ヴェッテル、
5位マッサ、6位スーティル、7位ロズベルグ、8位シューマッ ハ、
9位小林、10位ペトロフ、11位ペレス、12位アルグエルスアリ、
13位ディ・レスタ、14位マルドナド、15位ブエミ、16位コヴァライネン、
17位グロック、18位ダンブロシオ、19位リチャルド、
20位チャンドックとなり、リウッツィ、バトン、バリチェロ、
ハイドロリックはリタイアとなっ た。
ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテルが216pでトップをキープし、ウェーバーが139pで2位、
ハミルトンが134pで3位、アロンソが130pで4位、
バトンが109pで5位となっている。
コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブルが355p、マクラーレンが243p、フェラーリが192p、
メルセデスが78p、ルノーが66pとなっている。
Posted by アオりん at
05:45
│Comments(2)