ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月26日

第4戦 バーレーンGP 予選




連戦となってます 第4戦 バーレーン

PP獲っちゃったのは TOYOTA ヤルノ・トゥルーリ。


ディフューザー問題で 開幕から好調のTOYOTA。

でもいまいち やっぱりTOYOTAか・・って感じでしたけど・・


決まったら 速い トゥルーリ PPですわ。


当然 俄然好調の

 


このこもきちゃってます。


今回は 「雨」無しレース期待できそう。

・・・・



正念場の この方の戦いぶりも ちょっと

心配です。






************************



バーレーンGP公式予選Q3の結果は、1位トゥルーリ、2位グロック、3位ヴェッテル、
4位バトン、5位ハミルトン、6位バリチェロ、7位アロンソ、8位マッサ、9位ロズベルグ
、10位ライコネンとなった。

トゥルーリは2005年アメリカGP以来のポールポジション。
トヨタがフロントローを独占した。

2009年F1世界選手権第4戦バーレーンGPの決勝レースは、
日本時間の明日午後9時にフォーメーションラップがスタートする。


予選 重量結果。


1 ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ):648.5kg
2 ティモ・グロック(トヨタ):643kg
3 セバスチャン・ヴェッテル(レッドブル):659kg
4 ジェンソン・バトン(ブラウンGP):652.5kg
5 ルイス・ハミルトン(マクラーレン):652.5kg
6 ルーベンス・バリチェロ(ブラウンGP):649kg
7 フェルナンド・アロンソ(ルノー):650.5kg
8 フェリペ・マッサ(フェラーリ):664.5kg
9 ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ):670kg
10 キミ・ライコネン(フェラーリ):671.5kg
11 ヘイッキ・コヴァライネン(マクラーレン):678.5kg
12 中嶋一貴(ウィリアムズ):680.9kg
13 ロベルト・クビサ(BMW):698.6kg
14 ニック・ハイドフェルド(BMW):696.3kg
15 ネルソン・ピケ(ルノー):677.6kg
16 セバスチャン・ブエミ(トロロッソ):678.5kg
17 ジャンカルロ・フィジケラ(フォースインディア):652kg
18 マーク・ウェーバー(レッドブル):656kg
19 エイドリアン・スーティル(フォースインディア):689kg
20 セバスチャン・ボーデ(トロロッソ):667.5kg


若干 TOYOTA 軽かったのね・・



  

Posted by アオりん at 08:47Comments(0)