ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月01日

1994年 5月1日

もうずいぶん 昔になっちゃったけど、5月1日は

忘れられない日なんです。

大ファンだったわけじゃないけれど、「速く走る」、「強いドライバー」

を見せてくれるドライバーでした。



そうです、Mシューマッハ の最強時代の前に 次の世代に

打ち負かされることなく 永遠の最速ドライバーとして天に召された

「音速の貴公子」 1994年 5月1日 永眠・・・

「アオりん」的 昔話です。

その日は 連休中で 「ゆっくり F1見れる」と思い TVの前でボーっと

座ってましたわ。 22時ころ・・・なんかの番組の間で「速報!セナ選手事故!」・・

タンブレロに激突する映像・・この壁5年前(1989)にベルガーが・・

高速で壁にぶち当たるの 何度も見てて 最近のF1は頑丈なんだ

実際もっと酷いクラッシュも何度か見てる。 そんな当たり方に思えた・・

でもなんか いやな雰囲気だった。

フジTVの中継が始まる、レースの中継録画じゃない、 今宮さん、三宅アナ

川井ちゃんの 生中継・・・「駄目だったの?・・・」

放送の途中で 三宅アナの口から「死亡」が告げられた。

ただじっと TV 見てました。

「アオりん」は この目で 速いアイルトンを見たことがなかった。

この前戦、岡山英田で行われた F1パシフィックGP が 初めて

生で見た F1でした。スタートして不運にも1コーナーでコースアウト

速いセナが目の前を通過することはありませんでした。(メインスタンド

にいたので 消えていく後姿を見送っただけ・・)

 速い車で 最新のテクノロジーで 巨額なお金をかけて 速さを競う F1

モータースポーツの頂点。

 今のドライバー達に こんな不運が訪れないよう 5月1日は 祈るんです。

 


  

Posted by アオりん at 10:00Comments(2)