ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月06日

2009 第2戦マレーシア 決勝

遅くなっちゃったけど

決勝レポート。

2009 第2戦マレーシア 決勝

豪雨のセパンサーキット。

レースは 75%を終了せずに 赤旗中断

結局そのまま レース終了となっちゃったけど


J・バトン 中断しなくても勝っちゃったでしょうね

5ポイント損しちゃったんだろう。


2人のドライバーに スペアのウイングが1個ずつ

しか無い チームの車が 今 最速なんだよね。



一方・・・

なんであそこでギャンブルをする必要が・・

「赤組」 去年よりも酷いチームマネージメントを

見せて欲しくないです。


******   *******   ********
 




バトンは開幕から2戦連続のポール・トゥ・ウィン。
2位ハイドフェルド、3位グロックとなる。
入賞ドライバーには通常のレースの半分のポイントが与えられるため、
最終的な獲得ポイントは以下の通りとなる。

1位 バトン(ブラウンGP) 5
2位 ハイドフェルド(BMWザウバー) 4
3位 グロック(トヨタ) 3
4位 トゥルーリ(トヨタ) 2.5
5位 バリチェロ(ブラウンGP) 2
6位 ウェーバー(レッドブル) 1.5
7位 ハミルトン(マクラーレン) 1
8位 ロズベルグ(ウィリアムズ) 0.5

チャンピオンシップはバトンが15ポイントでトップ、
バリチェロが10ポイントで2位、以下、トゥルーリ、
グロック、ハイドフェルド、アロンソ、ロズベルグと続いている。




最新記事画像
2013 F1 GP第15戦日本
2013 F1GP 第14戦 韓国
2013 F1GP 第13戦 シンガポール
2013 F1GP 第12戦 イタリア
2013年 第11戦 ベルギー
2013年 F1GP 第9戦 ドイツ
最新記事
 2013 F1 GP第15戦日本 (2013-10-15 23:16)
 2013 F1GP 第14戦 韓国 (2013-10-08 22:20)
 2013 F1GP 第13戦 シンガポール (2013-09-23 23:21)
 2013 F1GP 第12戦 イタリア (2013-09-09 21:54)
 2013年 第11戦 ベルギー (2013-08-27 23:04)
 2013年 F1GP 第9戦 ドイツ (2013-07-08 22:24)

Posted by アオりん at 22:38│Comments(4)
この記事へのコメント
アオりんさん

久々に「赤旗中断」そしてマレーシアの「シャワー(記憶では2001年以来)」

でもブラウンは全く余裕でしたね~予選後の車両重量を見てもそうだし
ニコに先行されても危機感が感じられない程の余裕でしたね!
やはりF2002を思い出しちゃます。

それに引き換え予選(マッサ)、決勝(キミ)とも赤組のふがいなさが・・・・
Posted by 0・キール at 2009年04月07日 10:54
「0.キール」さん

泣けてくるほど良い車・・どうやってこれ作ったんだろう・・
Posted by アオりんアオりん at 2009年04月07日 20:11
アオリンサン
始めまして しまちゃんと申します。
野球とか八丁堀で男同士で飲み会&メバル釣りするのが趣味です

こんな硬派ないちめんあったんですね 驚き---。 
Posted by しまちゃん。しまちゃん。 at 2009年04月09日 23:07
「しまちゃん」

アオりんさんは硬派でストイックな漢ですから(笑)
Posted by アオりんアオりん at 2009年04月13日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009 第2戦マレーシア 決勝
    コメント(4)