ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月29日

2009年 第1戦 オーストラリア決勝

2009年 第1戦 オーストラリア決勝


表彰台で流れる「GOD SAVE THE QUEEN 」・・・

これが「君が代」だったら・・

とか思った。


でもそういうことじゃない。

そのことを言っても始まらない。

HONDAは 今年のマシンに自信があったんだろう。

でもそういう問題と決断をいっしょにしちゃいけないね。


一方 闘将 ロス・ブラウン どういう考えで 自らこの

HONDA のマシンを走らせる事を選んだんだろう・・

J・バトンは何を糧にじっと待ち続けたんだろう・・


エンジンを除く全てのコンポーネントはたぶんHONDA製

2008年 1年間を費やして かつて「HONDAレーシング

ディベロップメント」と呼ばれた チームが作り上げた車


2009年 第1戦 オーストラリア決勝


ごらんになられたと思うけど J・バトンは圧倒的な速さで

メルボルン、アルバートパーク・サーキットを駆け抜けた。


表彰台での自信に満ちた ロス・ブラウン。


優勝おめでとう ブラウングランプリ、J・バトン。


2009年 第1戦 オーストラリア決勝 









最新記事画像
2013 F1 GP第15戦日本
2013 F1GP 第14戦 韓国
2013 F1GP 第13戦 シンガポール
2013 F1GP 第12戦 イタリア
2013年 第11戦 ベルギー
2013年 F1GP 第9戦 ドイツ
最新記事
 2013 F1 GP第15戦日本 (2013-10-15 23:16)
 2013 F1GP 第14戦 韓国 (2013-10-08 22:20)
 2013 F1GP 第13戦 シンガポール (2013-09-23 23:21)
 2013 F1GP 第12戦 イタリア (2013-09-09 21:54)
 2013年 第11戦 ベルギー (2013-08-27 23:04)
 2013年 F1GP 第9戦 ドイツ (2013-07-08 22:24)

Posted by アオりん at 23:30│Comments(2)
この記事へのコメント
アオりんさん

バトン気持ち良かったでしょうね
HONDAから見れば複雑な気持ちに間違いないでしょうが

オイラは買収したのがロス・ブラウンでまだ良かったと思います。
ピットの判断を含めても、経済的な背景がどうかは判りませんがキチンと「チーム」として機能するでしょうしね
もう一つ「赤組」が出来たって感じですかね(笑
Posted by 0・キール at 2009年03月30日 09:00
「0・キ−ル」さん

なにもこのタイミングで勝てる車作って
くるとは…
何処のエンジンつんでも速かっただろうね…
Posted by アオりん at 2009年04月01日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年 第1戦 オーストラリア決勝
    コメント(2)