ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月09日

Rd.2 Malaysian Grand Prix

「ガチンコ」対決。

Kimiが押さえ気味?ってとこもあって 「アロンソ」勝っちゃいましたね。

ポイントはやっぱり 1コーナー

Rd.2 Malaysian Grand Prix

うまいことやられました。

その後のピッコリーナ(モンテゼモロは「フェリペ」をこう呼ぶんだって、気に入っちゃった)

の どたばたは・・・あるんだろうね まだまだこのこは・・・

そういう時だって冷静なkimiと比較されるのは気の毒ですけど。

ただ 相手が ハミルトンですからねえ、あせらなくたっていいのよ、

「アロンソ」にああいう感じで前に出られちゃうと まあ 逃げられちゃう

マクラーレンの出来がいいから・・

どうやら 2強って感じが固まっちゃうのかな?

次も暑いしね。



最新記事画像
2013 F1 GP第15戦日本
2013 F1GP 第14戦 韓国
2013 F1GP 第13戦 シンガポール
2013 F1GP 第12戦 イタリア
2013年 第11戦 ベルギー
2013年 F1GP 第9戦 ドイツ
最新記事
 2013 F1 GP第15戦日本 (2013-10-15 23:16)
 2013 F1GP 第14戦 韓国 (2013-10-08 22:20)
 2013 F1GP 第13戦 シンガポール (2013-09-23 23:21)
 2013 F1GP 第12戦 イタリア (2013-09-09 21:54)
 2013年 第11戦 ベルギー (2013-08-27 23:04)
 2013年 F1GP 第9戦 ドイツ (2013-07-08 22:24)

Posted by アオりん at 14:00│Comments(4)
この記事へのコメント
アオりんさん

因みに故エンツォー・Fはジルの事を「ピッコロ・カナデーネ(小さなカナダ人)」
と呼んでたそうです「カナデーネ」(カナダ人のイタリア語読みは自信有りませんが)

しかし今回 赤組は何か「外した」んでしょうね。    
「たら・れば」を言っても無意味ですが、「ハード」で1,2スティントを走ったら違う結果になってたのか?って思っちゃいます キミの第3スティント見てると。
 でも今回の結果を見ると赤組対銀組ガップリ四つかな?
フェリペがミスらなければ・・・
Posted by 0・キール at 2007年04月09日 15:15
こんばんは!
昨日は、1時間でダウンして全部みれませんでした。
マッサもう少し冷静に判断すれば、オーバーテイクできたのではと思います。

kimiはひょっとして抑えてた・・・?
確実にポイントGET戦略だったのか・・・・?

次戦、楽しみです!
でも、T&Hはかなり時間かかりそうですね!

R&Bは結構煮詰まってきている感じ、ドライバーの経験が・・・ちと厳しいか!

Tは、カスタマー供給のWに期待したいと思います。
カスタマーシャシーがどうたらこうたら言う前に、自分のマシンを熟成するほうが
先ではないかと思いますが・・・・なんか空しいです!
Posted by kazu at 2007年04月09日 23:30
「0・キール」さん

赤組 なんか はずしたんだろうけど、やっぱり「アロンソ」が
強かったんじゃない?
レースペースは速いはずの赤組がいまいち ペース悪かったのが
気になります。やっぱりタイヤかねえ?
Posted by 「アオりん」 at 2007年04月10日 02:00
「kazu」さん

フェリペ 一番よろしくないパターンでした。
kimiはやっぱり 無理しなかった感が強いですね。

HONDA ヨーロッパから 「B」シャーシ(HONDAは否定
してるらしいけど)投入らしいです。
ウイリアムズは ニコがやっぱりいいですよね。
Posted by 「アオりん」 at 2007年04月10日 02:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Rd.2 Malaysian Grand Prix
    コメント(4)