2013年04月22日
琢磨おめでとう!

ええと 2013年 インディカーシリーズ 第3戦
アメリカ ロングビーチ
もう ニュースなんかで発表されてるけど、
A・Jフォイトレーシング 佐藤琢磨が優勝いたしました。
なんでも 琢磨がポディウムの中央に立つのは
2001年 マカオF3 依頼だそうだわ・・・
そうだよね。
2002年には ジョーダン・ホンダで F1デビュー
鈴鹿で6位入賞を見せてくれた。
翌年は BARのリザーブドライバーでシーズンを
過ごして鈴鹿では何故かジャックが乗らなかったから(笑)
決勝を走って 5位入賞を見せてくれた。
あたしゃ運がいいことにどっちのレースも鈴鹿で見た。
なんというか・・涙出ちゃうような走りをするこなのよ
2004年にはブリックヤードでポディウムに立った。
その前のニュルブルリンクでは 息を呑むラップを叩きだして
フェラーリ バリチェロのインを差した(結果はアマチュア呼ばわり
される接触になったけどね)
その琢磨も F1のシートを失って インディカーに活動の場を
移してた。
去年のインディアナポリス で ファイナルラップでトップの
フランキッテイのインを差して・・・スピンを喫した・・
正直 すぐに 勝っちゃうんぢゃないの? インディなら・・
ってあたしも思ってたけど 流石に違うんだよね インディは
インディなんだ。
トップ チームで走れない苦悩を抱えて頑張ってた。
その琢磨がついに
ポディウムの真ん中にたったの。
本当に嬉しい。


今朝 そのニュースを 聞いた時
なんだか 2002年の鈴鹿の予選のアタックを思い出して
決勝スタートして アロンソとトゥルーリの2台のルノー
を牽制しながら 1コーナーに飛び込んできた琢磨を
思い出して・・
ちょっと 泣けた(笑)
Posted by アオりん at 22:48│Comments(4)
この記事へのコメント
アオりんさん
ただ今「GAORA]で再放送中だす
F3の頃から思えば色んな事有りましたなあ
マカオ優勝もよかった
2002年の鈴鹿のスタンドの「うねり」忘れない!
可夢偉とは違うキャラクターでね
今年は結構チームの体制はイイみたいですね
なのでそれなりにやってくれるかな?
ただ今「GAORA]で再放送中だす
F3の頃から思えば色んな事有りましたなあ
マカオ優勝もよかった
2002年の鈴鹿のスタンドの「うねり」忘れない!
可夢偉とは違うキャラクターでね
今年は結構チームの体制はイイみたいですね
なのでそれなりにやってくれるかな?
Posted by ダブルデッカー at 2013年04月22日 23:26
「ダブルデッカー」さん
うち GAORA映らんかった(笑) しかたないから
ゆうちゅぶ で フルレースの動画 落として見た。
琢磨ももう36なんだの・・・
うち GAORA映らんかった(笑) しかたないから
ゆうちゅぶ で フルレースの動画 落として見た。
琢磨ももう36なんだの・・・
Posted by アオりん
at 2013年04月23日 19:14

アオりんさん
36かあ すっかりベテランだね
さあ後は「オーバル」で勝って欲しいねえ
36かあ すっかりベテランだね
さあ後は「オーバル」で勝って欲しいねえ
Posted by ダブルデッカー at 2013年04月23日 21:42
「ダブルデッカー」さん
ブリックヤードだの(笑)
ブリックヤードだの(笑)
Posted by アオりん
at 2013年04月24日 18:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。