ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月26日

2011年 第14戦 シンガポール決勝

2011年 第14戦 シンガポール決勝


2011年 第14戦

シンガポール ナイトレース

まあ圧倒的な速さ の RB S・ヴェッテル

PPから 貫禄のスタートですわ。


中継で 今宮さん や 川井ちゃんが言ってるけど

本当に 落ち着いてる。


去年のような 焦りが無いのよね。


そして フロントロウから 真っ先に 1コーナー

を通過したら 自分が何やらなきゃいけないか?

を確実にこなしてる。


まあ・・・DRSが解除になっても 抜けない車

だけどね(笑)


2011年 第14戦 シンガポール決勝



2位以下の順位のせいで チャンピオンは

ここでは決まらなかったけど

あんまり 関係なさそうね。

次で勝って決めれば良い

そういう レース だったね。


去年と変わって 本当に強い小僧になっちゃいましたわ。



さて・・・


2週間後  鈴鹿で チャンピオン 決定なのかな?





シンガポールGP決勝結果は、
1位ヴェッテル、2位バトン、3位ウェーバー、4位アロンソ、5位ハミルトン、
6位ディ・レスタ、7位ロズベルグ、8位スー ティル、9位マッサ、
10位ペレス、11位マルドナド、12位ブエミ、13位バリチェロ、
14位小林、15位セナ、16位コヴァライネン、17位ペトロフ、
18位ダンブロシオ、19位リチャルド、20位リウッツィ、21位アルグエルスアリ
(完走扱い)となった。トゥルーリ、シューマッハ、グロックはリタイアとなった。

ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテルが309p、バトンが185p、アロンソが184p、ウェーバーが182p、
ハミルトンが168pとなっている。

コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブルが491p、マクラーレンが353p、フェラーリが268p、
メルセデスが114pとなっている。

今回の結果により、ヴェッテルの戴冠は日本GP以降に持ち越された。
また、ウェーバー、アロンソ、ハミルトンはタイトル争いから外れることになった。



最新記事画像
2013 F1 GP第15戦日本
2013 F1GP 第14戦 韓国
2013 F1GP 第13戦 シンガポール
2013 F1GP 第12戦 イタリア
2013年 第11戦 ベルギー
2013年 F1GP 第9戦 ドイツ
最新記事
 2013 F1 GP第15戦日本 (2013-10-15 23:16)
 2013 F1GP 第14戦 韓国 (2013-10-08 22:20)
 2013 F1GP 第13戦 シンガポール (2013-09-23 23:21)
 2013 F1GP 第12戦 イタリア (2013-09-09 21:54)
 2013年 第11戦 ベルギー (2013-08-27 23:04)
 2013年 F1GP 第9戦 ドイツ (2013-07-08 22:24)

Posted by アオりん at 06:00│Comments(2)
この記事へのコメント
あおリンさん

何とか・・辛くも 再来週、僕の前で決めてくれる様で何よりです
1点取れば相手はどうあれ決まるようなので
リタイヤしなければ 大丈夫っしょ!
まさかセブが「一点だけ取る走り」なんてしないよね~
否、する訳がない!

後は可夢偉に頑張ってもらうしかない!
多分去年の様な走りは難しそうだが
ポイントは獲って欲しいなあ
Posted by ダブルデッカー at 2011年09月26日 10:23
「ダブルデッカ−」さん

うん 見れるね セブのチャンピオン決定
当然 PtoWin 狙ってるだろ。
可夢偉 は ちょっと 今厳しいね。
鈴鹿で導入される 空力パッケ−ジに期待やね。
どうか 観覧車 に 宜しくお伝えくださいな。
Posted by アオりん at 2011年09月26日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年 第14戦 シンガポール決勝
    コメント(2)