2011年05月30日
2011年 第6戦 モナコ決勝

2011年 第6戦 モナコモンテカルロ
伝統のドライバーサ−キット
ええと ネタアップが遅れてますけど
感想はね…
あのまま 見れなかったのが ちょっと
残念(笑)
ラスト 6週 を残して 1秒以内に 接近した
トップ3
まあ モナコなんだから 簡単に抜けるわけ
ではないけど。

ヴェッテル は 何処まで 上手く タイヤ使えてたのか?

フェルナンドは あのポジションで
どうやって走るのか?

バトンは モナコで何処まで攻めるのか?
緊張の場面だったもんね。
まあ 結果が全ての F1 ですから
RBにとっては 全て 幸運を運んで来た
ペースカ−と赤旗 によって
勝負は決まっちゃった。

でも…
まあ お見事 S・ヴェッテル ですな。


可夢偉 も 凄く頑張ったのよ。
モナコGP決勝結果は、
1位ヴェッテル、2位アロンソ、3位バトン、4位ウェーバー、5位小林、
6位ハミルトン、7位スーティル、8位ハイドフェルド、9 位バリチェロ、
10位ブエミ、11位ロズベルグ、12位ディ・レスタ、13位トゥルーリ、
14位コヴァライネン、15位ダンブロシオ、16位リウッツィ、
17位カーティケヤンとなり、マルドナドは18位完走扱い、ペトロフ、
アルグエルスアリ、マッサ、シューマッハ、グロックはリタイアとなった。
ウェーバーは最後に1分16秒234のファステストを記録している。
ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテルが143p、ハミルトンが85p、ウェーバーが79p、
バトンが76p、アロンソが69pとなっている。
コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブルが222p、マクラーレンが161p、フェラーリが93p、
ルノーが50p、メルセデスが40pとなっている。
Posted by アオりん at 21:15│Comments(2)
この記事へのコメント
あおリンさん
川井ちゃんでさえ勘違いした まさかの「赤旗中断->再スタート」
あんなルールじゃったんじゃね・・・
しかもタイヤ換えれたんじゃね・・・
まあ仕方無いねえ
TOP3の争いと可夢偉の4位争いが勿体ない絶対4位守れたよなあ ベッテルも押さえたでしょうけど
それがちょい残念
そして不謹慎ながら「上位3人潰れないか・・」と思ってしまいました。
川井ちゃんでさえ勘違いした まさかの「赤旗中断->再スタート」
あんなルールじゃったんじゃね・・・
しかもタイヤ換えれたんじゃね・・・
まあ仕方無いねえ
TOP3の争いと可夢偉の4位争いが勿体ない絶対4位守れたよなあ ベッテルも押さえたでしょうけど
それがちょい残念
そして不謹慎ながら「上位3人潰れないか・・」と思ってしまいました。
Posted by ダブルデッカー at 2011年06月01日 14:46
「ダブルデッカー」さん
あの多重クラッシュに巻き込まれないとこが 上位3台なんやね。
おもろいレースだったわ。
セブ バトンに合わせて タイヤ替えたら・・・フェルナンドが前に出たんだよね
話題にならんかったけど・・・
またしても セブは あれしかできなかった状況だったんだけど・・・
今回は・・・赤旗に救われたわ・・ そのままでも抜けなかったと思うけどね。
あの多重クラッシュに巻き込まれないとこが 上位3台なんやね。
おもろいレースだったわ。
セブ バトンに合わせて タイヤ替えたら・・・フェルナンドが前に出たんだよね
話題にならんかったけど・・・
またしても セブは あれしかできなかった状況だったんだけど・・・
今回は・・・赤旗に救われたわ・・ そのままでも抜けなかったと思うけどね。
Posted by アオりん
at 2011年06月01日 18:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。