ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月12日

鈴鹿 現地レポ その1

はい どうも


まあ週末はあたしにとっちゃ 年に一度の

我が身に降り注ぐレースウィークですから


ちょこっと ネタにしちゃいましょ。


あたしが どうやって鈴鹿で過してるのか?


ご多分に漏れず 車中泊 なのよ。


食べ物は サーキット内でも十分あるし

コンビニだってあるし・・・

車あるからね どうにでもなる。


車中泊


これが問題。


先ずは 駐車場の確保。


サーキット運営の良心的価格の駐車場もあるけど

そんなもの 数が知れてるから 取れるわけ無いの。


ずっと 使ってるのは 1コーナーゲート前の

空き地駐車場。


普段はただの空き地 レースの時だけ駐車場になる

空き地もちろん 未舗装(笑)


ええとね。

去年は 3日間 出入り自由で・・・


¥20000・・・・

(信じられないだろうね・・・)


これ その前 が¥15000 (3年前ね)

だから 破格の値上げだったわ・・・


まあ文句言ってもあんまり 仕方ないのよ何処も

それくらい取るからね 近いとこが一番なの。


去年は 狭いスペースに1boxを両サイドに入れられちゃって

車の出し入れ出来なくなったから クレーム入れた。

そんで 管理のおばちゃんの駐車スペースと交換

してもらったのよ。



今年はどうするのか?


出発前に 考えた。


そんで 作戦実行。


いつもの 駐車場に入る

(あのね 中に入るまで 絶対値段言わないの:笑)


「いくら?」


「¥17000です」

「安いじゃん・・・」

「ええ・・¥1000ほど安くしました・・・」


「?」

「おばちゃん 去年 ¥20000取っただろ?」


「えっ・・・」



・・・・・


だいたい事情はわかったからそれ以上は突っ込まない


(きっと去年 入りが悪かったから 後で下げたんだな)


まあええわ・・・


「¥17000 でええけど 去年 出し入れで苦労

した。 出入りしやすいところにして欲しい」


「えええと・・順番だから ちょっと・・・」

「おばちゃん。 毎年のことだから これ買うてきた

みんなで 食べてや・・・」


(サービスエリアで 「もみじ饅頭」買って来た

題して 「地獄の沙汰も金次第作戦」)


「ああ・・・どうも すみません じゃあ ここに・・

通路に一番近い 角のスペースです。 入り口

から 入ってまっすぐ 駐車できます」


「ありがと♪」


全然 融通利くぢゃない(爆)












最新記事画像
2013 F1 GP第15戦日本
2013 F1GP 第14戦 韓国
2013 F1GP 第13戦 シンガポール
2013 F1GP 第12戦 イタリア
2013年 第11戦 ベルギー
2013年 F1GP 第9戦 ドイツ
最新記事
 2013 F1 GP第15戦日本 (2013-10-15 23:16)
 2013 F1GP 第14戦 韓国 (2013-10-08 22:20)
 2013 F1GP 第13戦 シンガポール (2013-09-23 23:21)
 2013 F1GP 第12戦 イタリア (2013-09-09 21:54)
 2013年 第11戦 ベルギー (2013-08-27 23:04)
 2013年 F1GP 第9戦 ドイツ (2013-07-08 22:24)

Posted by アオりん at 17:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鈴鹿 現地レポ その1
    コメント(0)