2010年08月02日
第12戦 ハンガリー決勝

第12戦 ハンガロリンク
圧倒的に速い RB

勝ったのは M・ウエーバー
ペースカーが入ったタイミングで
ピットインしないで コースにとどまった戦略。
あたしゃ ウエーバー嫌いだけど
かっこええ 作戦ですわ 速さに自信があるのよね
トップに立って ピットインのロスを 逃げきって作っちゃう
こういう レースって結構好きなのよね。
まあ ヴェッテルが ペナルティ受けてなかったら
もっとハラハラしたんですけどね。
・・・
ちょっとそれ見たかったわ。
あとは ・・・

ミハエル これはないよな・・・
それから

可夢偉・・ ええドライバーですわ。
さて F1 もちょこっと 夏休みですね
次は・・
スパですよん。
************** *************** ***************
ハンガリーGP決勝の順位は、
1位ウェーバー、2位アロンソ、3位ヴェッテル、4位マッサ、
5位ペトロフ、6位ヒュルケンベルグ、7位デ・ラ・ロサ、8位バトン、
9位小林、10位バリチェロ、11位シューマッハ、12位ブエミ、
13位リウッツィ、14位コヴァライネン、15位トゥルーリ、16位グロック、
17位セナ、18位ディ・グラッシ、19位山本となった。
ハミルトン、クビサ、ロズベルグ、スーティル、
アルグエルスアリはリタイアとなった。
ドライバーズチャンピオンシップは、
ウェーバーが161pでトップに立ち、ハミルトンが157pで2位、
ヴェッテルが151pで3位、以下バトン(147p)、アロンソ(139p)、
マッサ(97p)と続いている。
コンストラクターズは、レッドブルが312pでトップに立ち、
マクラーレンは304pで2位に後退した。フェラーリが236pで3位、
メルセデスが131pで4位、ルノーが106pで5位となっている。
Posted by アオりん at 22:48│Comments(2)
この記事へのコメント
アオりんさん
今のRBにしか出来ない戦略・・でしょ? そりゃ他より1周1秒速けりゃやれるわな
セーフティーカー10車身ね・・昔 アグリさんが解説をやってた頃はよく言ってた(当時は”5車身”だったような)ので ず~っと気にしてたけどこれまでどのドライバーも”とてつもなく”間を空けてたのに何も無かった(セーフな車間だったんだね)からルールを知らないベッテルはそのつもりでやったら空け過ぎたか・・・とにかく「知らなかった」と言う事だ
でもチームも言ってやれよと思うが・・・
今のRBにしか出来ない戦略・・でしょ? そりゃ他より1周1秒速けりゃやれるわな
セーフティーカー10車身ね・・昔 アグリさんが解説をやってた頃はよく言ってた(当時は”5車身”だったような)ので ず~っと気にしてたけどこれまでどのドライバーも”とてつもなく”間を空けてたのに何も無かった(セーフな車間だったんだね)からルールを知らないベッテルはそのつもりでやったら空け過ぎたか・・・とにかく「知らなかった」と言う事だ
でもチームも言ってやれよと思うが・・・
Posted by ダブルデッカー at 2010年08月03日 09:57
「ダブルデッカー」さん
あれ あたしが見てても思ったもん 空き過ぎちゃうの?って
そしたら やっぱり言われちゃったのよね。
ただ あれって とられちゃう時も 問題になんないときもあるような気がするのよ・・・
あれ あたしが見てても思ったもん 空き過ぎちゃうの?って
そしたら やっぱり言われちゃったのよね。
ただ あれって とられちゃう時も 問題になんないときもあるような気がするのよ・・・
Posted by アオりん
at 2010年08月03日 18:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。