2010年07月27日
泣けるレ−ス


2008 年 最終戦
雨 混じりのウエットコンディション
それまで 濡れたら 遅い って 思ってた。
追われると なんか やらかす って 思ってた
実際に その年は そんな調子で勝てる レ−スを
何個か失ってた。
でも 最終戦は 力強くて 完璧なレ−スを
やってのけた フェリペ マッサ 。
39秒 だけの ワ−ルド チャンピオン でしたね。
ポディウムの真ん中で 泣いた。
悔しくて泣いてた。
悔しさを噛み締めてもっと強い
ドライバーになって欲しいって
思いましたわ。
そんな
強くて泣けるレ−スをしてほしかった。
でも今回は気の毒で泣けた
こんなレ−ス出来ればもう見たくない。
なんで このチ−ムは…
とも 思う。
伝統的に 明確なチ−ムオ−ダ−のある
チ−ム …そのくせ 速い 二人のドライバーを
持ってる。
ミハエルのために ル−ベンスや エディ−
がしてきたこと…
ちょっと 考えちゃうね。

古い話だけど・・1979年 モンツア
このとき ジルは コマンダトーレ から
ジョディを 1位に・・って指示を受けた。
そして

1982年 ベルギー 予選。
ジルが走ってる 最後の画像。
ファンとしては できれば こういうこと
で 泣きたくないのよね。
Posted by アオりん at 17:00│Comments(2)
この記事へのコメント
アオりんさん
08年は凄かったですねえ、07年はそれはそれで凄かった。
まあ とにかく「チームオーダー」は色々言われる
今の時点が早いかどうか?も 赤組としては取れるものは取っておかないとって思うよね・・・
そして「チームオーダー」否定派の赤牛、銀組 トルコみたいに潰れるのも愚かだし・・・片方のように上手く行けばね・・・
でもやはり赤組は下手だ・・
08年は凄かったですねえ、07年はそれはそれで凄かった。
まあ とにかく「チームオーダー」は色々言われる
今の時点が早いかどうか?も 赤組としては取れるものは取っておかないとって思うよね・・・
そして「チームオーダー」否定派の赤牛、銀組 トルコみたいに潰れるのも愚かだし・・・片方のように上手く行けばね・・・
でもやはり赤組は下手だ・・
Posted by ダブルデッカー at 2010年07月28日 17:22
ダブルデッカ−さん
なんというか…あれ 何を優先したのか?が
わかんないのよね。
あるいみ明白なんだけど それか?って…
だったらもっと上手くできるでしょ? あのタイミングぢゃないよね。
それに…フェルナンドはどう考えたんだろ?
なんというか…あれ 何を優先したのか?が
わかんないのよね。
あるいみ明白なんだけど それか?って…
だったらもっと上手くできるでしょ? あのタイミングぢゃないよね。
それに…フェルナンドはどう考えたんだろ?
Posted by アオりん at 2010年07月30日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。