2013 F1 GP 第4戦 バーレーン
2013年序盤 フライアウェイの最終 バーレーン
先週の中国GPから連戦
大きなアップデートも無い状況。
今回は・・
やっぱり ヴェッテル君は 強いよねってとこ
だと思う。
誰を抜かなきゃいけないのか?
どうやって抜くのか?
きっちりスタートで決めれるってことだよね。
まあ 車の信頼性がそれを可能にしてるってのも
あるけど。
決勝のペースがとても良かったロータスは
スタートグリッドが仇になってヴェッテルを
追い回すところには届かなかったしね。
そんで・・
マシントラブルに泣いた赤組
たぶん今回 R・B ヴェッテルが追いかけれたのは
フェルナンドだけぢゃなかったかな・・
これさえなけりゃ・・
まあ・・
これも レースですけどね。
バーレーンGP決勝レースの結果は、
1位ヴェッテル、2位ライコネン、3位グロージャン、
4位ディ・レスタ、5位ハミルトン、6位ペレス、
7位ウェー バー、8位アロンソ、9位ロズベルグ、
10位バトン、11位マルドナド、12位ヒュルケンベルグ、
13位スーティル、14位ボタス、15位マッサ、
16位 リチャルド、17位ピック、18位グティエレス、
19位ビアンキ、20位チルトン、21位ファン・デル・ガルデ
という結果となった。ヴェルニュはリタイヤ。
ドライバーズチャンピオンシップは
ヴェッテルが77pでトップ、ライコネンが67p、
ハミルトンが48p、アロンソ47p、ウェーバー32pとなった。
コンストラクターズチャンピオンシップは
レッドブルが109p、ロータスが93p、フェラーリが77p、
メルセデスが64pというオーダーとなっている。