第17戦 インド

アオりん

2012年10月29日 23:19





2012年 F1GP 第17戦 インド


長いストレートを持つヒュルケデザインのサーキット


前戦韓国でついに 逆転した・・ってかされちゃった


ヴェッテルとアロンソ


RBは 文句なしのフロントローを独占。

ここに来て 圧倒的な仕上がり。


赤組 アロンソは 最小限のダメージで抑えたかった

訳だけど・・

予選は5番目 RBとの間に 失うものが無い

マクラーレンの2台をはさんぢゃった。






1週目から 逃げちゃった ヴェッテル

追ってるアロンソとマクラーレンのバトル

圧巻でしたわ。


2台 いっぺんにかわしちゃうアロンソ

その次のコーナーで 一歩も引かない

マクラーレンの2台・・・


面白かった。


まあ 圧倒的な速さで ヴェッテル勝っちゃったんだけど





正直・・・

届かないねえ・・








インドGP決勝は、
1位ヴェッテル、2位アロンソ、3位ウェーバー、
4位ハミルトン、5位バトン、6位マッサ、7位ライコネン、
8位ヒュルケンベルグ、9 位グロージャン、10位セナ、
11位ロズベルグ、12位ディ・レスタ、13位リチャルド、
14位小林、15位ヴェルニュ、16位マルドナド、
17位ペトロ フ、18位コヴァライネン、19位ピック、
20位グロック、21位カーティケヤンとなり、
シューマッハ、デ・ラ・ロサ、ペレスはリタイアとなった。


ドライバーズチャンピオンシップは、
ヴェッテルが240p、アロンソが227p、ライコネンが173p、
ウェーバーが167p、ハミルトンが165p、バトンが141p
となっている。


コンストラクターズチャンピオンシップは、
レッドブルが407p、フェラーリが316p、マクラーレンが306p、
ロータスが263p、メルセデスが136pとなっている。


次戦のアブダビGPは、1週間後の11月4日に決勝レースが行われる。